piyopiyo diary

幸せまで五十歩百歩。

11 Oct 2009 晴れ@広島

西条酒まつり二日目。
今日は高校時代の友人と回ります。それぞれの蔵の印象を。(記憶で書いてるので細部は間違ってるかも)
山陽鶴:ここの「おり酒」(ふんわり甘口のにごり)これを飲まないと始まらないほど好きですが、「蔵出し原酒」も美味しかった。それぞれ小カップ100円。ごぼうの天ぷら(500円)が名物ですが、ちょっと高い気もします。でも好きなので食べる。今回は食べなかったけど、美酒鍋も美味。
賀茂輝:一番西にある蔵。屋内では琴、庭ではジャズが演奏されています。無料の試飲は「モルトカモキ」や古酒など。モルトカモキは原酒で濃厚甘口。枡酒(300円)は初めて飲んだけれど美味。
白牡丹:無料試飲のにごり酒は辛口で美味。毎年母に買ってくるように頼まれる酒粕も人気があるようで、二日目にいくと売り切れでした。有料の試飲もあり。仕込み水でちょっと酔い覚まし。
西条鶴:無料試飲は小さいカップ一杯づつ。ここの「真髄」は美味しいので、有料でも試飲があれば飲むのになー。
亀齢:300円の有料試飲の酒がたいへん美味。100円のもあります。「醸華町うどん」が名物だけど、まだ食べてません。
福美人:500円の枡酒が大人気。私も外せません。塩を舐めながら飲みます。今回はぐい飲みを購入。
賀茂鶴:つくばのカスミにもある、ポピュラーな酒。試飲は500円で4種類。良い方の二つだけで満足します。外の無料試飲にはかなり長い列ができてました。
賀茂泉:いろいろなクラスの有料試飲があります。一杯400円の古酒をのんだらそりゃー旨かった。竹酒も人気で、その横で作りながら売られてるスモークチーズが最近の楽しみ。醸造設備の見学ができて勉強になります。(今年は入らなかったけど)
桜吹雪:黒瀬の酒蔵なので、酒まつりではテントを設営。有料試飲の酒は好きなタイプでした。

うーむ、感想が「美味」ばかりだ。表現力の乏しさは如何ともし難いけど、とりあえずお酒の神様に願いは通じたようで。


広大生のグループと酔っ払い通し意気投合して、酔った勢いで夕方から山に登ることになりました。往復2時間程度のものではあるけれど、一体を何をやってるんだか。意味もなく何かをやるってのは楽しい。