piyopiyo diary

幸せまで五十歩百歩。

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

30 Oct 2006 晴れ@ハワイ

ハワイに着きました。青い海青い空、南の島です! (けっこう緯度は高いけど)午前中に着いてしまったので、ホテルに荷物を預けて、海辺のテラスでビールを飲みながらぼーっとしたりうとうとしたりしてました。この雰囲気はいかんです。人のやる気を確実に奪い…

29 Oct 2006 晴れ

今成田空港で、これからハワイである学会に行ってきます。 今回は絵に描いたような発表前進行になってしまって、スライドが一応出来上がったのが出発1時間前(アップロードしておかないといけない)という、まあいつもの状況。計算通り、ということにしておこ…

26 Oct 2006 晴れ

科研費の申請は提出も終わって、やっと片付きました。それにしても糊付けで製本っていうのは、前世紀的だなー。ウェブでアップロード出来るように早くなって欲しい。その後、学会の準備のための仕込み作業。そう言えば、レフェリーの仕事もあったんだった。…

24 Oct 2006 雨

今日はひどい天気でした。傘が折れるかというくらいの強い風と雨で、通勤の間に膝から下はびしょ濡れ。しかも向かい風で、自転車だと視界が狭くて怖いです。雨か風か、どちらかならたいしたこと無いんだけれど。 明日が〆切なので、昨日今日と科研費の書類書…

素粒子の世界を拓く --湯川秀樹・朝永振一郎の人と時代

湯川・朝永生誕百年企画展委員会編集、佐藤文隆監修 (京都大学学術出版会, 2006)。二人のノーベル賞物理学者、湯川秀樹(1907.1.23-1981)と朝永振一郎(1906.3.31-1979)が生まれてから、ちょど100年になります。これを記念して様々な催しが行われていますが、…

22 Oct 2006 晴れのち雨

今日はジョギングをしようと思って張り切っていたのだけれど、どうも風邪をひいたらしく少し熱っぽいので、夕方からおとなしく寝てました。冷え込みに体が対応する準備が整っていないのか、毎年秋口に一度は風邪を引きます。昨冬は忙しかったので、気合で風…

21 Oct 2006 晴れ

バイオリンのレッスン日。今は熱中モードじゃないので、あま進んでいる実感がないのですが、それでも少しずつ教本は先に行きます。練習曲が一つクリアできるとささやかに嬉しい。やっぱり続けることが大切だ。 家からネットに繋げようとしたところ、マウスが…

20 Oct 2006 晴れ

昨日書いていたプログラムのバグが見付かって、これでやっとこさ一段落。科研費書類書きに手を付けつつ、プログラムの整理をして過ごしました。 気分が乗らない時の取っておきの一曲は、ブルッフのバイオリン協奏曲。これを聴くと、元気が出ます。いつかこの…

19 Oct 2006 晴れ

今週は科研費の書類を書くのがメインのはずなのに、なぜか全く手つかず。まだプログラミングに引っかかっています。それも今日で一区切り出来そうなので、明日(と週末)で一気に挽回。の予定。 FFT(Fast Fourier Transformation)のコードを移植しようと思って…

16 Oct 2006 晴れ

これからうちのグループと共同研究をする、韓国のLさんが来られました。午後から議論、夕方は歓迎会。10月から来たN君の歓迎会を兼ねてます。なぜか12月に韓国に行くことになってしまった。 カープは今日がシーズン最終戦でした。今年はブラウン監督に代わっ…

15 Oct 2006 晴れ

気がつけば10月も折り返し地点。昨日の夕方走っていたら、日が暮れるのが早くなっているのに驚きました。確実に秋は深まっていっているのだね。紅葉が始まるのも間も無くでしょうか。昨日の続きの計算式のまとめ。いちいち元々の式に戻らなくてもいいように…

14 Oct 2006 晴れ

睡眠不足を解消して余りあるほど寝てしまいました。プログラミングの続きと、計算式のまとめ。週末モードのため、どちらも今ひとつ進まず。 2週間ぶりのジョギング、14km。最初の5kmが苦しかったけれど、後半乗ってきたので、いつものコースより少し延ばし…

13 Oct 2006 晴れ

午後ミーティング1件、それ以外はひたすらプログラムのチューニング。昨日のプログラムが、20倍のスピードになりました。....って、いかに今までのプログラムの効率が悪かったがわかりますね。 西条の酒まつりで買った、賀茂鶴の「純米吟醸にごり」を、酒ま…

水波誠 「昆虫 --驚異の微小脳」

中公新書、2006年。地球上で、昆虫というのは最も成功した動物と言えるそうです。すべての動物種の3分の2を占める約100万種が記載され、それでもまだ推定される種のほんの一部とのこと。この本では、文字通り陸の王者とも言えるほどの繁栄を誇る昆虫の生態…

12 Oct 2006 晴れ

昨夜、コタツを出しました。まだ電気は入れていないけれど、コタツ布団のぬくもりの嬉しさに秋を感じます。そばもそろそろ、盛りからかけへ。熱燗で一杯キュッと、にはまだかなり早いか。 今日は京都出張の時にやり残したプログラミング。原理的には簡単でだ…

11 Oct 2006 晴れのち曇り

どうも風邪気味のようで、昨日は少ししんどかったのですが、今日はかなり回復。午前中は研究グループのミーティングで、これで締め切りものが一段落したので、午後は少しゆっくりと論文を読んで過ごしました。

8 Oct 2006 晴れ@西条(東広島)

西条酒まつり。11時に西条駅前で、広大の友人と待ち合わせ。広島方面からの電車は満員状態でした。酒まつりはこの土日の二日間開催ですが、昨日は来なかったので、今日満喫するべし。メイン会場は駅から大学へ向かう「ブールバール」沿いで、駅の近くにある…

5 Oct 2006 雨@京都

出張で京都に来ています。今回のミッションはひたすらコード書き。つくばにいる時といっしょじゃん、と思うなかれ (自分でも思うけど)。計算してるものがちょっと違うのです。月末の学会に間に合わせるためにはもうギリギリで、まあ発表するのは私じゃないけ…

2006年のノーベル物理学賞

今日、ノーベル物理学賞が発表になりました。今年は、"for their discovery of the blackbody form and anisotropy of the cosmic microwave background radiation" (宇宙マイクロ波背景輻射の黒体公式と非等方性の発見)。John C. Mather と George F. Smoot…

3 Oct 2006 晴れ

天気はよくなったけれど、今ひとつからっとしない、湿っぽい天気。Iさんが来られて、午前中は皆で議論。午後はいろいろ用事を片付けて、気がつくと夜になっていた。天気もいいことだし、帰ってジョギング。今日は日和って3kmほど。疲れない程度に体を温めて…

2 Oct 2006 雨

雨もようの肌寒い一日でした。Perlで解析用のプログラミング。簡単な統計処理をするだけのものですが、ログファイルから数値を引っ張って来るのに手こずりました。分かってしまえばとても簡単。このあたりがPerlの得意なところなのでしょう。道はまだまだ遠…

澁澤龍彦「胡桃の中の世界」

河出文庫, 1984。昨日、9月30日は「くるみの日」だったので、「胡桃の中の世界」を読み直してみました。澁澤龍彦と言えば、私はこの作品が真っ先に頭に浮かびます。古今の文物を渉猟しながら、寄せてはかえすイメージの波と戯れるこのエッセーが、一番のお気…

1 Oct 2006 曇りのち雨

早いもので、今の職に就いてから3年経ちました。少しは成長してるのだろうか。あまり変わってないような、それなりには進歩があるような。 今日はバイオリンのレッスン日なので、東京へ。行きがけに雨が降りそうだな、と思って、バイオリンケースのレインコ…