piyopiyo diary

幸せまで五十歩百歩。

16 Mar 2011 曇り

研究所の自宅待機は今週一杯に延長された。 電力事情が好転しない限り、如何ともし難い状況なのだろう。 一応理論屋なのでやることはいくらでもあるのだが、なかなか集中できない。

福島原発は危機的状況が続いている。 現場は危険を顧みず必死の努力を続けている。 放射性物質の拡散は原発のごく近傍を除いて問題のあるレベルではないようだ。 我々としては、専門家の対処を信じて、パニックにならず冷静に行動するしかない。

放射線の知識については大学で一通り学んだのだが、何分昔のことなのでかなり忘れている。 専門書は研究室だし読むのはしんどい。 家の本棚を探してみると、ブルーバックスの「人は放射線になぜ弱いか (第3版)」という本があったので、読み始めたところ。

昨日夕方、散歩がてら家の近所を歩いてみた。 スーパーやコンビニでは相変わらず即席麺が品薄。 ガソリンスタンドも長蛇の列らしい。一方で営業してる店もある。 通常の状態に戻るにはもう暫くかかりそうだが、買占めは被災地にも迷惑なので、自制心の見せ所だと思う。 私の燃料であるアルコール飲料は、何故か売れ残っている。

散歩の帰りに、飲み屋に寄った。 お気に入りの店なのだが、忙しくてずいぶんご無沙汰していた。 地震のため、ずいぶん食器やボトルなどが損害を受けたらしい。 経済が消沈すれば影響はどんどん拡がり、復興のための力まで減らしかねない。 腹を括っていつものように生活するのが一番必要なことなのかも。